マックのハッピーセット第5弾の絵本・図鑑が発売となりました~♪
何と言っても、今回は絵本『すてきなぼうし』が目玉!
何と人気少女漫画家・小畑友紀さん作とあって、発売前から各所で大盛り上がりだったんです。
ちゃみ
もちろん内容は素晴らしかったですし、とにかく絵がきれいで飾っておきたくなるデザイン!
ゲットする価値はありますよ。
この記事では、ハッピーセット絵本『すてきなぼうし』のレビュー・口コミをご紹介しますね。
読みたいところにジャンプ!
ハッピーセット絵本と図鑑第5弾の内容は?
- 発売日:2019年2月8日(金)~
- 絵本:おばたゆうき(小畑友紀)さんの『すてきなぼうし』
- 図鑑:小学館図鑑NEOシリーズのミニ図鑑『人間/体のふしぎ』
Check今回のハッピーセット 本の紹介 | ファミリー | McDonald’s Japan
ハッピーセット絵本『すてきなぼうし』作者のおばたゆうき(小畑友紀)さんとは?
絵本作家に詳しいと定評のある(?)私ですが、前回のレビューで”おばたゆうき”さんという絵本作家さんは知らないと書きました……。

が、なんと、人気漫画『僕等がいた』の小畑友紀さんでした!
Check[小畑友紀]まんが家Web Talk -ベツコミ-
ちゃみ
- 第50回(平成16年度)小学館漫画賞
- コミック累計数が1000万部を突破
- アニメ化、吉高由里子さん主演で映画化
明るくハートフルな絵柄ですが、けっこう重い内容です。
高校に入学したばかりの女子高生が主人公。
出会いの印象はあまり良いものではなかった同級生の男子に、次第に惹かれていきます。
でもその男子には悲しい過去があって……。
登場人物の葛藤が胸を打つ名作です。
絵本作品はこの『すてきなぼうし』が初めてだとか。
今後も絵本を描いてくださるのかな? 楽しみです!

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
『すてきなぼうし』は飾りたくなるデザイン♪
まずは装丁から。とっても素敵な表紙ですよね♪

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
漫画『僕等がいた』の絵柄とはだいぶ違います。
左下のハッピーセットマークがちょっと浮いていますけど……w
インテリアにもなりそうなデザイン。
ちゃみ
表紙裏にも絵が。
鳥とお花が水彩で美しく彩られています。

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
『すてきなぼうし』のあらすじ

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
クマくんは素敵な帽子を持っています。
その帽子は森の仲間たちの憧れの存在。
もちろんクマくんも帽子をとっても大事にしていました。

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
どれほど大事にしているかというと、誰にも帽子を触らせてあげないほど。
ですがある日、風に帽子を飛ばされてしまいます。
クマくんはすっかりしょげてしまうのですが、その後に元気を取り戻せる出来事が起こります。

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
どんなことがあったのかは、ぜひ絵本の中でお確かめくださいね!
『すてきなぼうし』の感想。かわいらしさが爆発

出典:日本マクドナルド株式会社『すてきなぼうし』
ふんわりしたタッチの絵柄もさることながら、お話も素敵でした。
明るい物語の中に折り込まれた、喪失という一抹の切なさ。
おばたゆうきさんならではの作風が出ていたのではないでしょうか。
絵本作家としてのおばたゆうきさんに今後も期待ですね!
それからもちろん、クマくんがかわいかった!
ちょっぴりワガママだったところ。
他の動物たちと比べるとほとんど無表情なのに、表情豊かに見えてくるところ。
短いお話なのに、随所にかわいらしさが出ています♪
マクドナルドのハッピーセット、次回の内容は?

出典:日本マクドナルド株式会社『人間/体のふしぎ』
ミニ図鑑『人間/体のふしぎ』も、人のからだの仕組みがコンパクトにまとまっていて、面白いですよ!
自分の体に関することということで、ある意味一番身近な内容。
コラムも「どうして夢を見るの?」といった身近なもので、興味を持ちやすくなっています。
ちゃみ
今回の絵本・図鑑も満足のいくものでした🎵
次回のマックのハッピーセット、えほんとずかんの内容は、シゲタサヤカさんの『ラッキーカレー』と『宇宙/太陽系のなかま』。
2019年4月12日(金)に始まります。
またまた次回も楽しみですね!


ブログランキングに参加しています♪
記事が少しでもお役にたてましたら、クリックで応援いただけると嬉しいです!
コメントを残す